
- 特別展「国宝馬具とその時代」
- 開催日(開催期間):
2020年10月3日(土)~2020年12月6日(日)
場所:西都原考古博物館
- 古代のハーモニー創造事業
- 開催日:
2020年10月11日(日) 17:00~
場所:西都市民会館
- 西都「まっぽす」神楽~源流と変化の共演~【第35回 国民文化祭・みやざき2020 第20回 全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 】【延期】
- 開催日:
2020年10月17日(土)、2020年10月18日(日)
場所:西都原御陵墓前広場
- 日本遺産のまち 西都を巡る サイクルフォトラリー【第35回 国民文化祭・みやざき2020 第20回 全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 】【延期】
- 開催日:
2020年10月24日(土)、2020年11月8日(日)
場所:西都市一円
- 西都市総合文化フェスティバル【第35回 国民文化祭・みやざき2020 第20回 全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 】【延期】
- 開催日(開催期間):
2020年10月24日(土)~2020年11月15日(日)
場所:西都市民会館・ギャラリー夢たまご・あいそめ広場・PAOセンターコート(予定)
- コスモスの見ごろ
- 開催日(開催期間):
10月下旬~11月上旬
場所:西都原古墳群
- 中尾棒踊(市指定無形民俗文化財)
- 開催日:
2020年10月18日(日)10:00~ ※10月の第3日曜日 定期開催
場所:東米良中尾地区 霧島神社
- 西都三財へそ祭り【中止】
- 開催日:
2020年10月25日(日)9:00~15:00 ※10月の第4日曜日 定期開催
場所:西都市立三財小中学校グラウンド(雨天時:同校体育館)
- 平郡十五夜踊
- 開催日:
2020年10月3日(土)【予定】 ※旧暦8月15日に一番近い土曜日
場所:三納平郡公民館

- 特別展「国宝馬具とその時代」
- 開催日(開催期間):
2020年10月3日(土)~2020年12月6日(日)
場所:西都原考古博物館
- 日本遺産のまち 西都を巡る サイクルフォトラリー【第35回 国民文化祭・みやざき2020 第20回 全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 】【延期】
- 開催日:
2020年10月24日(土)、2020年11月8日(日)
場所:西都市一円
- 西都市総合文化フェスティバル【第35回 国民文化祭・みやざき2020 第20回 全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 】【延期】
- 開催日(開催期間):
2020年10月24日(土)~2020年11月15日(日)
場所:西都市民会館・ギャラリー夢たまご・あいそめ広場・PAOセンターコート(予定)
- 御神火トーチリレー到着【中止】
- 開催日:
2020年11月1日(日)18:30~ ※11月第1土曜日の直前の日曜日 定期開催
場所:あいそめ広場
- 西都古墳まつり【中止】
- 開催日:
2020年11月7日(土)・8日(日) ※11月第1土・日曜日 定期開催
場所:西都原古墳群 御陵墓前広場ほか
- 都於郡城址まつり【中止】
- 開催日:
2020年11月14日(土)・15日(日) ※11月の第2土・日曜日 定期開催
場所:西都市 都於郡城址 本丸跡
- 穂北神社秋季大祭
- 開催日:
2020年11月15日(日) ※11月15日 15:00~24:00 定期開催
場所:穂北神社
- 南方神社秋季大祭
- 開催日:
2020年11月18日(水) ※11月18日 15:00~24:00 定期開催
場所:南方神社
- 都萬神社秋季大祭【神事のみ】
- 開催日:
2020年11月19日(木) ※11月19日 定期開催
場所:都萬神社
- 中山棒踊り(市指定無形民俗文化財)【神事のみ】
- 開催日:
2020年11月22日(日) ※11月22日 定期開催
場所:中山神社 都於郡中山地区
- 銀鏡神社秋まつり
- 開催日:
2020年11月23日(月) ※11月23日 定期開催
場所:銀鏡神社
- 尾八重神楽(国選択無形民俗文化財)【無観客】
- 開催日:
2020年11月28日(土)・29日(日) ※11月第4土・日曜日 定期開催
場所:尾八重小学校跡運動場(舞殿)

- 第21回オカリナ太鼓コンサート
- 開催日:
2020年12月6日(日)
場所:西都市民会館
- 特別展「国宝馬具とその時代」
- 開催日(開催期間):
2020年10月3日(土)~2020年12月6日(日)
場所:西都原考古博物館
- 速川神社大祭
- 開催日:
12月12日 9:00~ ※定期開催
場所:速川神社
- 銀鏡神楽(国指定重要無形民俗文化財)【無観客】
- 開催日:
※12月14日、15日 定期開催
場所:銀鏡神社