西都市観光協会 2022.08.02 下流水臼太鼓踊 規模縮小のお知らせ 令和4年8月27日(土)開催予定の下流水臼太鼓踊は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、規模縮... 西都市観光協会 2022.08.01 たねダンゴの百日草が開花 8月になり、蒸し蒸しとした日が続きますね。 台風シーズンになり、本州では大雨の影響で被害が出てい... 西都市観光協会 2022.07.19 【開花情報4】西都原のヒマワリ刈り込み 予定どおり本日(7月19日)よりヒマワリの刈り込みが始まりました。刈り込まれたヒマワリは緑肥とし... 西都市観光協会 2022.07.19 西都夏まつり2022のお知らせ 西都夏まつり2022開催!! 三年ぶりに夏まつりが帰ってきます!幕末より100年以上の歴史ある勇... 西都市観光協会 2022.07.12 【開花情報3】西都原のヒマワリ 本日の西都市はくもり。西都原のヒマワリは満開で見頃を迎えています。暑いので日焼け、熱中症対策をし... 西都市観光協会 2022.07.06 【開花情報2】西都原のヒマワリ 本日の西都市はくもり。西都原のヒマワリに台風の影響はほぼありませんでした。 イベント広場周辺では... 西都市観光協会 2022.07.05 たねダンゴの植え替え 暑い日が続きますね。 今年の宮崎県の梅雨は過去最短の16日間で平年よりもかなり早く開けました... 西都市観光協会 2022.07.04 【開花情報1】西都原のヒマワリ 本日の西都市は台風4号の影響により雨。気象庁によりますと宮崎県は明日5日未明に強風域に入る見込み... 西都市観光協会 2022.06.30 特別展「飛び道具の技術文化史~旧石器時代から西南戦争まで~」 飛び道具の発達は、人類史に大小の画期を刻んできました。 木の棒や自然石を投げる霊長類の行動に始... 西都市観光協会 2022.06.02 紫陽花の剪定について 暑くなってきましたね。 西都原のヒマワリも夏に向けて発芽をはじめました。 雨が続く日と晴れ... お知らせをもっと見る イベント情報 特別展「飛び道具の技術文化史~旧石器時代から西南戦争まで~」 イベント情報をもっと見る フォトアルバム 西都市の天気 8.09(火) 32°/23° 8.10(水) 33°/23° 8.11(木) 33°/22° 8.12(金) 33°/22° 8.13(土) 30°/23° 西都原ガイダンスセンターこのはな館 グリーンツーリズム スポーツランド ニニギくん&コノハナちゃん 年間イベントカレンダー 体験する 観光パンフレット おいでよ花のまち西都市へ 観光ガイド フードデリバリー西都 動画 【宮崎県西都市PR動画】古代ロマン西都 古代人のモニュメント-南国宮崎の古墳景観-(日本語ショート) Instagram saito_kanko 市民総おどり参加者募集のお知らせ さらに読み込む... Facebook 一般社団法人西都市観光協会