• 文化・歴史

伊東満所(マンショ)

いとうまんしょ

13歳で天正遺欧少年使節団としてローマへ渡り、日本と西欧の親善に大きな足跡を残した先師。

天正遣欧少年使節

「伊東満所」について

洗礼名:ドン・マンショ

生涯

  • 永禄12年(1569年)頃:伊東氏の家臣・伊東祐青(いとうすけはる)の子。母は日向国主・伊東義祐(いとうよしすけ)の娘(通称「町の上」)。日向国主伊東義祐(いとうよしすけ)の孫として生まれました。
  • 天正5年(1577年)8歳:伊東氏が島津氏の攻撃を受け、伊東氏の支城の綾城が落城した際、家臣の田中國廣に背負われ日向から豊後(大分)へ落ち延びました。このことは「伊東主従豊後落ち」といわれています。
  • 天正8年(1580年):有馬(現・長崎県南島原市)のイエズス会司祭・修道士育成のための初等教育機関(小神学校)のセミナリオに入校します。
  • 天正10年(1582年):13歳。セミナリオで学んでいた千々石ミゲル、中浦ジュリアン、原マルチノと共に『天正遣欧少年使節』の正使としてローマに派遣されました。
  • 基本情報
  • 周辺地図
所在地 西都市大字荒武、鹿野田(都於郡城址)
駐車場 有/120台(大型10台)

Instagram

Facebook