- 新着情報
第37回西都古墳まつり御神火トーチリレー開催のお知らせ
2023.10.25西都古墳まつり実行委員会からのお知らせです。
10月29日(日)に御神火トーチリレーが開催されます。
高千穂神社にて採火した御神火を、高千穂町から西都市まで様々な方にご協力いただきながら運びます。
御神火はたいまつ行列にて参加者の皆さんの手で都萬神社から祭り会場まで運ばれ、炎の祭典にて使用されます。
あいそめ広場にて18時30分から御神火トーチリレー到着式が開催されます。
到着式終了後はお茶やぜんざい、子供達にはお菓子のふるまいが行われます。
さらに『シャボン玉ナイト』が同時開催され、ライトアップされたしゃぼん玉が幻想的に会場を彩ります。
是非ご家族であいそめ広場へお越しください。
日時 | 2023年10月29日(日)9:30~ ※到着式は18:30~ |
コース | 高千穂神社(高千穂町)神話の高千穂建国まつり実行委員会様とラン→くしふる神社(高千穂町)→今山八幡宮(延岡市)延岡走ろう会様とラン→美々津まちなみセンター(日向市)→道の駅つの(都農町)→あいそめ広場(西都市) 到着式会場:あいそめ広場(MAP) |
主催 | 西都古墳まつり実行委員会 TEL:0983-41-1557(事務局:西都市観光協会) |